事故・トラブル最前線

事故・トラブル最前線これからの時代の園経営や
危機管理の在り方を専門家が語る

最近気になること

2019年最後のもやっと?~保育園準備物編~

2019年最後のもやっと?~保育園準備物編~

2019年も残すところあと一ヶ月をきりました。

この時期は、発表会やお遊戯会を開催する保育園や幼稚園が多いのではないでしょうか。

 私の子ども(4歳児クラス)の保育園では先週発表会がありました。先生たちもたくさん頑張ってくださったのでしょう、子ども達の成長した姿を見ることができて先生たちには大変感謝しております。しかし・・・さかのぼる事、発表会の一週間前の金曜日の話です。

 発表会についての詳細の案内が園からでました。そこには、衣装については、衣装の指定を受けているクラスは、指定の衣装を着用してくださいと記載ありました。うちの子のクラスでは何も言われていないから指定はないだろうと思いつつも、お便り帳に「発表会に着ていく洋服の指定があれば教えてください」と書きました。

 私の質問に対しての答えは、「上は白いシャツに下は黒いズボンでお願いします」とのことでした。「え・・・一週間前で、しかもこちら側は聞かなかったら教えてくれなかったの?」と思いました。

 週末子どもの保育園のお友達と遊ぶ約束をしていたので、そのことをママ友達に話すと「え!知らなかった!サイズの合う白シャツあるかな!探さなきゃ!もう少し前に言ってくれればいいのにね、そしたら準備できるのに・・・」とママ友は嘆いていました。

 そして、ママ友が「実は、ハローウィンのときも同じことがあってね、そのときは、明日ハローウィンだからよかったら、仮装してきてください、必須ではないですからーって先生に言われたの。だから家にある衣装探して、サイズアウトした衣装の格好させたんだけど、2人だけ私服の子がいて、そのお母さん知らなかったらしくて、家に衣装取りにもどっていたのよ」と・・・。

 うちの子はたまたまお休みしていたので、そのような事態になることはありませんでした。ですが、さかのぼる事二ヶ月前の秋祭りのときも同じことがありました。園から何も聞かされていなかったので、私服で秋祭りに行くと、ほとんどの子が浴衣でした。同じクラスの2人の子は私服で、そのお母さんから浴衣着用って聞いてた?と聞かれ、私はいいえと答えました。他の子たちは、昨年浴衣着たから今年も浴衣だろうと思って着てきたのだと思います。

ですが、浴衣着用でいいなら、一言園から言ってほしかったなと思います。私の子どもを含め3人の子だけが私服で、あきらかに浮いていましたし、親としては浴衣を着せてやりたかったのですが、まぁいいかとそのときは思っていました。

 でも今回の件で、準備物に関しては、どうしても親は、平日仕事があるので週末しか準備(買いに行く等)ができません。

そのことを踏まえて、三週間でも二週間までもいいから事前に準備物は教えてもらいたいなと思いました。そうでないと、せっかく先生たちが行事のために準備して頑張ってくれていても、保護者からの感謝どころか怒りを買う可能性があります。そして、取り残された子どもを傷つける行事になってしまうのではないでしょうか。

2019.12.02