事故・トラブル最前線これからの時代の園経営や
危機管理の在り方を専門家が語る
ピックアップ記事
- オンライン研修の需要が高まって思うこと
- 今年度に入ってから、アイギスでも数多くのオンライン企画研修を打ち出しており、大変多くの方にご参加いただいております。 ご好評の声が多く、私共も嬉しい限りです。
コロナの感染拡大をきっかけに、オンラ...
- 2021.09.03
最新記事
- 職員力向上研修を今年も開催致します!
- コロナに負けることなく毎年開催している「職員力向上研修」です。
今年も元気に夏に開催致します。チケットが確保できた時点での開催確定となり、お申込みいただいている皆様にはご不便をおかけしております。...
- 2022.05.24
- 見える・見せる化のススメ
- 先日のブログの続きとなります。他の人に自分のお仕事をお願いするにあたって、私がGW前にガサゴソ騒がしく行ったこと、それは「見える・見せる化」です。一般的には問題や課題を認識するために「見える化」とい...
- 2022.05.20
- 瀬戸田研修が終了いたしました。
- 現地でご参加いただきました先生、オンラインでご参加いただきました先生、誠にありがとうございました。今回の瀬戸田研修開催のきっかけは、弊社スタッフの学生時代の友人が広島県尾道市の生口島の瀬戸田という街...
- 2022.05.17
- 電車にリュックを忘れました
- 皆様は、イレギュラーな事態が起きた時、落ち着いて行動できる自信がありますか?私は先日、慌てて失敗しました。今回のブログはタイトル通りの失敗談です。
実家から自宅へ帰る際中(在来線と新幹線を利用)に...
- 2022.05.13
- 代えがたい贅沢 ~クリティカルマインドの重要性~
- アイギスで働いていると、脇の思考や論理に触れる機会が多くて、脇の一ファンであった私にとっては大変ありがたい状況です。脇の思考に至るには到底道のりは長く、険しく、足元にも及んでいないことは重々承知です...
- 2022.05.10