事故・トラブル最前線

事故・トラブル最前線これからの時代の園経営や
危機管理の在り方を専門家が語る

その他

帰省してました!

帰省してました!

 約1年ぶりに息子を連れ、帰省したアイギススタッフです!前回の帰省より、身近な発見がありました。今回も前回同様、事前にPCR検査をし、出来る限りの感染対策の上、帰省したのですが、私の地元でもクラスターが起きたようで、毎日のようにコロナ感染者がでていました。小さい島ですし、高齢者も多いので、心配です...。

 今回は息子が歩けるようになっている!ので、よく息子を連れて散歩をしました。と言っても、歩かないことがとても多かったのですが(悲)息子との散歩中、東京で私がなかなか見つけることのできない虫(てんとう虫の幼虫からはじまり、ちょうちょ、バッタ、コオロギ、カタツムリ、ナメクジ、生きているミミズ、ヤスデ、さらにはムカデも!)をいっぱい見せてあげることができました!植物も私が知りうる限りの情報(これは食べれる、これはカゴがつくれる、箒がつくれる、これは痒くなる、これはヤギが良く食べる、など)を伝えながら、次回は図鑑片手に名前を知る楽しみもできました!お野菜の花や成っている様子を見せることができたのも嬉しかったです。思いのまま歩いたので、私も息子も蜘蛛の巣まみれにひっつき虫まみれ、田舎を満喫しました。

 車社会のため、歩道らしい歩道も大通り以外ではなく、歩いている人も本当に少なく、また、車がずっと走っているわけではないので、自由に歩かせてしまったのですが、一歩間違えると50cm〜2mほど下の畑に落ちる可能性があったり、たまにくる車に轢かれる可能性もあったり、とヒヤヒヤしました。特に車はずらーっと走っているわけではないので注意力が低くなり、より危ない気がしました。息子に車道が危険であること、うまく伝わっているといいのですが...。

 残念ながら、約3週間の滞在では、じいじとばあばに慣れることはなかった息子ですが、次に期待します。

 写真はさとうきび畑での息子です。かっこいいでしょう^^奥でじいじとばあばが刈り取りをしています。前回はじゃがいも畑、今回はさとうきび畑、と次回は畑仕事をお手伝いできるようになっていることを願います。アイギスのインスタグラムにて島での写真を投稿しようと思っています。お時間がある方はぜひのぞいてみてください!(島はすでに葉桜でした!)

2022.03.25