事故・トラブル最前線

事故・トラブル最前線これからの時代の園経営や
危機管理の在り方を専門家が語る

アイギスの近況

「認定こども園連盟~全国研修会 群馬県大会~」にブース出展をしてまいりました!

「認定こども園連盟~全国研修会 群馬県大会~」にブース出展をしてまいりました!

 こんにちは。アイギススタッフです。

 私ども、アイギススタッフ一同は先週10月26日~27日と「認定こども園連盟~全国研修会 群馬県大会~」にブース出展をしてまいりました。

 当日アイギスブースにお越しくださったみなさま、有難うございました!

 アイギスの危機対応サービスの会員様もたくさん足を運んでくださり、直接お話ができてとてもうれしかったです。私は、普段は東京のオフィスで仕事をしているので、お客様と実際に対面してお話しする機会がなかなかないのですが、こうやって直接お話ができて少し距離が近づいた気がしました。

 ちなみに、普段私はどのような業務に携わっているのかと申しますと、代表の脇から「PR担当」を任されています。ブース出展といえば、アイギスのことを知ってもらうPR場としてこれ以上ない機会です!(実は、アイギスでは、これまであまりPRや営業というものをしてきませんでした。新規のお客様のほとんどが口コミです。しかしながら、昨年からPRにも力を入れていこうとブース出展などを手探りで行っています。)今回のブース出展でもいろいろと準備をして会場に向かい、ブースにお越しくださった方々にアイギスの案内をお配りしてまいりました。少しでも、反応が帰ってくれば良いなぁと今週はずっとドキドキしております(笑)

 保育業界ではPRというのはまだあまりなじみがないかもしれません。それは、待機児童問題からもお分かりのように純粋に園の数が足りないからです。しかし、都市部でも数年後には待機児童は解消します。つまり、将来は少ない園児を多くの園が奪い合うことになるのです。そのときに重要なのがPRだと思います。利用者に「この園に子どもを預けたい」と思われなければ、園児数を確保できなくなり、そうなった園から廃園に追い込まれていくでしょう。これから生き残っていくためには、「園のPR」についても考えていく必要があると思います。

2017.11.01