事故・トラブル最前線

事故・トラブル最前線これからの時代の園経営や
危機管理の在り方を専門家が語る

最近気になること

説得力とは・・・?

説得力とは・・・?

 緊急事態宣言が延長されました。もう、社会は慣れてきたようにも感じます。どこに行っても、「新型コロナウイルス感染症対策として・・・」というアナウンスや注意書きがあふれています。

 先日、私が出張のため新幹線に乗ったときのことです。3人がけのイスを回転させて、6人の外国人がマスクをせずに大きな声で談笑していました。

 新幹線では、マスクの着用、イスの回転の禁止を呼びかけています。うるさくて、気になって、眠れないくらいの頻度で呼びかけています。

 そのような状況で、車掌が見回りに来ました。私は、どうするのかな。と関心を持って見守っていたところ、車掌は6人の外国人の横を素通りしました。何も注意せずに素通りしていったのです。

 その後も車内には、「新型コロナウイルス感染症対策として・・・」というアナウンスが何度も繰り返し流れました。つまり、JRの対策は説得力を持っていないのです。

 別の日に、福岡から羽田への帰りの飛行機で、私の前を歩いていた男性が通路で立ち止まり、手に持っていた2つのカバンを荷物棚に上げる作業に入りました。もちろん、私以降の人たちは待つことになります。その男性が座るのを見ると、首から、その航空会社の社員証のようなものを下げていました。

 その航空会社では、機内に持ち込める荷物は1つ。荷物を荷物棚に入れるときには、一歩、座席側に入り、後ろの人の通路をさえぎるな。という注意を乗客に促しています。この航空会社も説得力を持っていません。

 説得力とは、行動を伴っていなければ意味もないし、効果もありません。他人に言うからには、自分や一緒に働く仲間を律せなければならないのです。

 注意を促している側に1人でも、その注意にそむいたり、無視したりする人がいると説得力を失うことになります。そして、言葉がチカラを失っていくのです。

 みなさまも、自分の言葉に説得力が宿るような自律行動を心がけてください。

2021.02.12